結婚相談所の大手14社をタイプ別に比較してまとめました。

あなたに最適な結婚相談所を診断する「診断チャート」も参考にして下さい。


【目次】

あなたに最適な結婚相談所診断

コンシェルジュタイプ
データマッチングタイプ
新コンシェルジュタイプ
ハイステイタスタイプ
中高年タイプ

まずは資料請求か無料カウンセリング


あなたに最適な結婚相談所診断


結婚相談所の最適診断チャートpc

コンシェルジュタイプ データマッチングタイプ 新コンシェルジュタイプ ハイクラスタイプ 中高年タイプ 婚活サイト


詳しい解説はこちらから…
①コンシェルジュタイプ
②データマッチングタイプ
③新コンシェルジュタイプ
④ハイクラスタイプ
⑤中高年タイプ
⑥婚活サイト(別ページ)


結婚相談所の大手6社を会員の人数・男女比・年齢・年収・学歴、成婚実績、費用で比較したこちらの記事も合わせてお読み下さい。
結婚相談所を会員数・年齢・学歴・年収・費用で徹底分析!

詳しく解説します。

コンシェルジュタイプ

コンシェルジュタイプはプロのアドバイスで婚活を進められるのが特徴。

ここで紹介するのは定番の大手3社…


1. パートナーエージェント

パートナーエージェント

運営会社
株式会社 パートナーエージェント(東証マザーズ上場)
紹介可能会員数(男女比)
CONNECT-ship会員29,353名
(自社会員11,073人-男45%女55%)
※2020年4月現在
特徴
「1年以内の結婚」をコンセプトにしているコンシェルジュタイプの最大手。
会員の活動データを詳細に公開しているので、同年代の人がどのくらいの期間活動し成婚しているのかよく分かります。
会員の1年以内の交際率は男性92.0%、女性94.0%。
出会い保証制度として、3ヶ月以内に出会いがなければ登録料を全額返金。
オンライン面談あり。
出会いの種類
成婚コンシェルジュによる紹介・希望条件によるデータマッチング・EQに基づいたデータマッチング・AIによるマッチング・写真検索MY PR・お相手からのリクエスト紹介・お相手からのYes付紹介・会員限定イベント&パーティー・成婚コンシェルジュ同士の連携による紹介
店舗所在地
  • 北海道(札幌)
  • 東北(仙台)
  • 関東(新宿・西新宿・銀座・銀座数寄屋橋・池袋・上野・丸の内・横浜・大宮・船橋・高崎・水戸)
  • 中部(名古屋・岡崎・静岡・浜松)
  • 関西(大阪・なんば・京都・神戸・姫路)
  • 中国(広島)
  • 九州(福岡・北九州)
料金プラン(税込)
【エグゼクティブコース】
初期費用:275,000円〜
月会費:26,400円〜
成婚料:55,000円
【コンシェルジュコース】
初期費用:137,500円
月会費:18,700円(14,000円)
成婚料:55,000円
【コンシェルジュライトコース】
初期費用:66,000円
月会費:14,300円(12,100円)
成婚料:55,000円

※()内は次のエリア限定価格(札幌・仙台・高崎・水戸・静岡・浜松・広島・福岡・北九州)
※29才以下プラン 初期費用:33,000円〜、月会費12,100円〜(8,800円〜)、成婚料55,000円
※50代、60代向けPAX MEMBERSプランあり
※シングルマザー応援プランあり

※初期費用1.1万円OFF(2023年3月1日〜31日)

入会前の診断テスト
EQ診断テスト
公式サイト
パートナーエージェント

2. IBJメンバーズ

IBJメンバーズ

運営会社
株式会社 IBJ(東証1部上場)
会員数(男女比)
81,437人(男女比非公開)
※日本結婚相談所連盟の共有会員
※2022年12月時点
特徴
IBJは日本最大の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」の運営会社。
料金は比較的高額ですが、成婚率50.4%という驚異的な実績を考えると当然かもしれません。
新型コロナ対策としてオンライン面談・お見合いを開始しています。
出会いの種類
データ検索とAIマッチング(年間120人〜480人)、パーティー
店舗所在地
関東(新宿西口・銀座・有楽町・東京・横浜・大宮そごう)
中部(名古屋)
関西(大阪・なんば・神戸・京都)
九州(福岡)
料金プラン(税込)
【エントリーコース】
初期費用:181,500円
月会費:17,050円
成婚料:220,000円
【アシストコース】
初期費用:252,450円
月会費:17,050円
成婚料:220,000円
【プライムコース】
初期費用:400,950円
月会費:17,050円
成婚料:220,000円

※中途退会でも安心の返金保証制度あり
※国家公務員・他社からの乗り換えで3万円OFF

公式サイト
IBJメンバーズ

3. サンマリエ

サンマリエ

運営会社
株式会社サンマリエ(株式会社IBJグループ会社)
会員数(男女比)
会員数80,294名(男56.6%:女43.4%)
※日本結婚相談所連盟の共有会員
※2022年7月時点
特徴
サンマリエは運営42年の超老舗結婚相談所。
2019年にIBJのグループ会社になりました。
新型コロナ対策として、オンラインカウンセリング・オンラインデート機能あり。
出会いの種類
紹介(年間12〜48人)、検索申込(年間120〜480人)
店舗所在地
北海道・東北(S札幌/S帯広/S釧路/S盛岡/S函館/S青森/S秋田/S郡山/Sいわき/S仙台/S山形)
甲信越・北陸(S新潟/S宇都宮/S長野/S山梨/S松本/S伊那/S柏/S立川/S富山)
関東(東京オペラシティ/銀座/海浜幕張/横浜みなとみらい)
東海(名古屋栄/S静岡/S伊豆/S岡崎/S三重/S岐阜)
関西(大阪心斎橋/S姫路/S堺/S滋賀/S福井/S舞鶴/S福知山/S奈良/S和歌山/S富山)
中国・四国(広島/岡山/S高松/S松山/S山口/S松江/S米子/S高知/S徳島)
九州(博多/S大分/S熊本/S鹿児島/S北九州/S佐世保/S宮崎/S国分)

※Sは出張店舗の略で月に数回のみ営業。

料金プラン(税込)
【カジュアル】
初期費用:103,400円
月会費:16,500円
成婚料:220,000円
【スタンダード】
初期費用:187,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
【プレミアム】
初期費用:220,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
【エクセレント】
初期費用:275,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円

※29才以下は割引あり
※他社から乗り換え割引あり
※シングルマザー応援プランあり

入会前の診断テスト
婚活結婚診断テスト
公式サイト
サンマリエ

データマッチングタイプ

データマッチングタイプの結婚相談所の特徴は、会員数がとにかく多いこと。

あなたの希望する条件でお相手を検索したり、コンピューターが自動で選んでおすすめしてくれるシステム。

ここで紹介するのはトップ3社

これら3社に一括で資料を請求するならこちら
結婚相談所の一括資料請求

4. ZWEI(ツヴァイ)

ツヴァイ

運営会社
株式会社ZWEI(株式会社IBJグループ)
会員数(男女比)
97,024人(男49%、女51%)
※日本結婚相談所連盟の共有会員含む
※2022年3月現在
特徴
大手一流企業や公務員組合との法人契約が20,000社以上。
会員には国家公務員、トヨタ、キャノン、JAL、花王など誰もが知っている一流企業の会社員が大勢登録しています。
成婚者の累計16.2万人と実績も豊富。無料カウンセリングでは、あなたの希望条件にあう人が会員にどのくらいいるか教えてくれます。
新型コロナ対策としてオンライン無料婚活相談あり。
出会いの種類
条件マッチング(年間72人紹介)、インプレッション(写真)マッチング(年間48人申込)・価値観マッチング(年間84人申込)、ハンドメイドマッチング、PRボード、パーティー・イベント(年間1,000回以上)、プロフィール自由検索
店舗所在地
北海道・東北(S旭川・札幌・盛岡・S青森・S秋田・仙台・山形・郡山)
関東(日比谷本店・池袋・新宿・立川・町田・横浜・藤沢・千葉・船橋・柏・さいたま・水戸・高崎・宇都宮)
北陸・甲信越(長野・松本・甲府・新潟・S長岡・富山・金沢)
中部(静岡・浜松・岡崎・名古屋・岐阜・四日市)
近畿(草津・京都・大阪・難波・奈良・和歌山・神戸・姫路)
中国・四国(岡山・S米子・広島・S周南・高松・松山)
九州・沖縄(福岡・北九州・長崎・熊本・大分・鹿児島・那覇)

※Sは出張店舗の略で月に数回のみ営業。

料金プラン(税込)
【ご紹介コース】(年204人)
初期費用:115,500円、月会費15,400円、成婚料0円
【ご紹介+自由検索コース】(年360人)
初期費用:115,500円、月会費17,600円、成婚料0円
【20代割引コース】(年204人)
初期費用:55,000円、月会費11,880円、成婚料0円

※平日入会でAmazonギフト券3千円(2023年3月1日〜31日)
※活動休止あり(最長3ヶ月、月費用1,650円)
※他社からの乗り換え割 最大33,000円

入会前の診断テスト
恋愛傾向診断(無料)
公式サイト
ZWEI(ツヴァイ)

5. O-net(オーネット)

o-net

運営会社
株式会社オーネット
会員数(男女比)
42,859人(男63%、女37%) ※2023年1月現在
特徴
結婚相談所としてツヴァイと並ぶ2大結婚相談所の1社。
やはり法人契約が多く、NECや日本生命、富士フィルム、明治安田生命など法人契約の会員が約30%。

1年間にお見合いを申し込める人数が合計が198人と、他の大手結婚相談所より多いので、チャンスが多い特徴があります。
新型コロナ対策として、オンラインでデータマッチング・プロフィール検索・アドバイザーサポート・お見合い・パーティーまで利用可能!

出会いの種類
データマッチング(年間72人紹介)、支店の写真検索(年間30人まで申込)、会員サイト(年間96人まで申込)、会員限定パーティー(年間3,000回以上)、個別お見合い紹介(オプション)
店舗所在地
北海道・東北(札幌・S帯広・S北見・S旭川・S函館・S釧路・盛岡・S青森・S秋田・仙台・S山形・S郡山)
関東(渋谷・銀座・池袋・新宿・町田・横浜・千葉・柏・大宮・水戸・高崎・宇都宮)
北陸・甲信越(長野・甲府・新潟・金沢)
中部(静岡・浜松・岡崎・名古屋・岐阜)
近畿(京都・大阪北・大阪南・奈良・神戸・姫路)
中国・四国(岡山・S鳥取・広島・S山口・S島根・高松・徳島・S高知・松山)
九州・沖縄(福岡・小倉・S長崎・熊本・S大分・S宮崎・鹿児島・S佐賀・沖縄)

※Sは出張店舗の略で月に数回のみ営業。

料金プラン(税込)
【プレミアムプラン】
初期費用:116,600円
月会費:16,500円
成婚料0円

※オンラインでお見合い・相談・パーティー参加できる『おうち婚活』あり
※活動休止あり(最長12ヶ月、月額2,200円)
※20代女性向けのライトプラン(初期費用5.5万円、月会費12,100円)
※他社からの乗り換えで最大3万円相当のギフトカード
※シングルマザー応援プラン(初期費用5.5万円、月会費12,100円)

入会前の診断テスト
結婚チャンステスト(無料)
公式サイト
O-net(オーネット)

6. FIORE(フィオーレ)

フィオーレ

運営会社
株式会社 トータルマリアージュサポート
会員数(男女比)
非公開
特徴
フィオーレは全国1,700店舗以上の結婚相談所を繋ぐ婚活総合カンパニーTMSグループが直営する結婚相談所。過去10年以上で培われた成婚データを元に、AI分析や担当仲人の紹介で高い成婚率を実現しています。紹介可能人数85,000名以上、プランが豊富で予算に合った最適なプランを選べます。
出会いの種類
リミテッドコース: 
AIマッチング(年間24〜48人)、担当紹介
セレクトコース:
検索申込み(制限なし)、担当紹介
フレキシブルコース:
検索申込み(制限なし)、担当紹介
フィオーレコース:
検索申込み(制限なし)、AIマッチング、担当紹介
店舗所在地
北海道・東北(札幌/仙台)
関東(新宿/東京)
東海(名古屋)
関西(心斎橋/梅田桜橋/大阪駅前第3ビル/神戸/京都史上烏丸/JR京都駅/滋賀)
中国(岡山)
四国(高松)
九州(福岡/大分)
料金プラン(税込)
【リミテッドコース(12ヶ月)】
初期費用:16,500円〜49,500円
月会費:8,800円〜13,200円
担当紹介お見合い料5,500円/回
成婚料110,000円
【セレクトコース(12ヶ月)】
初期費用:148,500円〜165,000円
月会費:13,200円
担当紹介お見合い料5,500円/回
成婚料110,000円
【フレキシブルコース(12ヶ月)】
初期費用:49,500円〜66,000円
月会費:7,700円
お見合い料11,000円/回
成婚料220,000円
【フィオーレコース(12ヶ月〜24ヶ月)】
初期費用:293,700円〜412,500円
月会費:4,400円

※20代応援プラン 初期費用15%OFF
※活動休止期間中は月会費0円

入会前の診断テスト
なし
公式サイト
FIORE(フィオーレ)

新コンシェルジュタイプ

新コンシェルジュタイプの結婚相談所は、従来のコンシェルジュタイプをグッとお手頃価格にした新しいタイプの結婚相談所。

ここで紹介するのは大手3社…

7. ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント

運営会社
リクルートグループの株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
紹介可能会員数(男女比)
約32,000人(純会員数約13,900人ー男女比非公開)
※2022年3月現在
特徴
ゼクシィの圧倒的ブランド力で、2015年スタートから大きく会員数を伸ばしています。
コンセプトはスポーツジムに通う様に気軽な結婚相談所。
初期費用3.3万円、月会費9,900円〜という低価格ですが、入会後8割の会員が1ヶ月以内に出会っている実績あり。
オリコン顧客満足度調査で5年連続1位と高評価です。
出会いの種類
検索から申し込み(年間120人)、紹介(年間72人)、コネクトシップマイページからの申し込み(年間120人)
店舗所在地
北海道(札幌)
東北(仙台)
関東(銀座・新宿・池袋東口・立川・横浜・大宮ソニックシティ・千葉・船橋ららぽーと・高崎イオンモール・水戸エクセルみなみ・オンライン栃木)
東海(名古屋駅・栄・静岡・浜松・オンライン岐阜)
関西(梅田・なんば・神戸・京都駅前イオンモール・京都三条鴨川)
中国(岡山クレド・広島)
九州(博多・天神)
料金プラン(税込)
初期費用:33,000円
月会費:9,900〜25,300円
成婚料:0円

※活動休止あり(月額1,000円、無期限、回数無制限)
※会員限定パーティーやセミナーの参加オプションあり
※月単位のプラン変更が可能

入会前の診断テスト
恋愛・結婚価値観診断
公式サイト
ゼクシィ縁結びエージェント

8. エン婚活エージェント

エン婚活エージェント

運営会社
エン婚活エージェント株式会社(東証1部エン・ジャパングループ)
会員数(男女比)
30,166人(男49%、女51%) 2020年5月現在
※結婚相談所パートナーエージェントの会員も紹介されます。
※コネクトシップ他社連携サービスで連携会員5.5万人も紹介可能。
特徴
2016年にスタートした日本初のオンライン結婚相談所。
エン婚活では、1ヶ月以内に83%が出会いあり、6ヶ月以上活動を続けた成婚率が30%とトップクラス。
成婚者の90%が1年以内に成婚しています。
ただし利用エリアに制限があり、東北・中部・北陸・四国・九州の一部エリアは利用できません。
さらに詳しくはこちら
出会いの種類
紹介(年間72人)、条件検索(年間120人)
店舗所在地
ネットのみ
料金プラン(税込)
初期費用:10,780円
月会費:14,300円
成婚料:0円

※登録料9,800円が無料(2023年3月15日〜3月30日)
※3ヶ月以内に出会いがなければ全額返金保証

入会前の診断テスト
婚活スタイル診断
公式サイト
エン婚活

9. スマリッジ

スマリッジ

運営会社
JASDAC上場SE H&Iの子会社、SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
会員数(男女比)
約30,000人(男女比非公開) 2022年2月現在
※コネクトシップ加盟の他社を含む。
特徴
2019年7月に全国展開したオンライン結婚相談所。
通常の結婚相談所と同等の出会いでこの低価格はかなりお得です。

スマリッジでは、

  • 年収や学歴など全ての証明書を100%確認
  • オンラインアドバイザーがサポート

コネクトシップ連携で出会いのチャンスが多く、何より圧倒的な低価格が魅力です。

出会いの種類
紹介(年間最大84人)、条件検索(年間120人)
店舗所在地
ネットのみ
料金プラン(税込)
初期費用: 6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
オプションでコンタクトし放題など豊富なメニューあり

※月会費2ヶ月分19,800円が無料(2023年3月18日〜31日)
※3ヶ月以内に出会いがなければ全額返金保証

公式サイト
スマリッジ

ハイステイタスタイプ

ハイステイタスタイプの結婚相談所は、男性の入会条件を「医師限定」や「年収1,000万円以上限定」などに限定。

ハイステイタス男性との結婚に興味がある方におすすめです。

ここで紹介するのは定番の3社…

10. 誠心(SEISHIN)

SEISHIN

運営会社
株式会社 誠心
会員数(男女比)
非公開(男47.0%、女53.0%)
特徴
誠心は運営33年の老舗ハイクラス専門結婚相談所。
発足が慶応大学医学部OBを中心とした医師の交流団体だったこともあり、男性会員の35%が医師、62%が年収1000万円以上とまさにハイクラスといえる会員層を誇ります。
出会いの種類
会員限定パーティー、プロフィール紹介、アドバイザーの紹介
店舗所在地
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台
料金プラン(税込)
初期費用:15,9500〜290,400円
月会費:5,500〜9,900円
成婚料:0円
入会前の診断テスト
なし
公式サイト
誠心(SEISHIN)

11. クラブオーツー

クラブオーツー

運営会社
プライムマリッジ株式会社
会員数(男女比)
5,200人(男女比非公開)
特徴
慶応義塾大学をはじめとする、関東・関西圏の国公立私立大学のOBが中心の会員制クラブで設立から14年の老舗。
男性会員の23%が年収1,000万円以上。
さらに詳しくはこちら
出会いの種類
支社での検索、プロフィール紹介、会員限定パーティー
店舗所在地
東京銀座、横浜、兵庫芦屋、大阪梅田
料金プラン(税込)
初期費用:159,500円
月会費:13,200円
成婚料:220,000円
お見合い11,000円/回
入会前の診断テスト
なし
公式サイト
クラブオーツー

12. フェリーチェ

フェリーチェ

運営会社
プライムマリッジ株式会社
会員数(男女比)
非公開
特徴
クラブオーツーと同じ運営ですが、こちらは男性会員が医師と歯科医限定。
医師78.9%、歯科医師21.1%という比率だけあって、年収は70.9%が1,000万円以上。
さらに詳しくはこちら
出会いの種類
紹介、会員限定パーティー、プライムマリッジの会員限定プロフィール閲覧(年数回開催)
店舗所在地
東京銀座・横浜・兵庫芦屋・大阪梅田
料金プラン(税込)
【女性】
初期費用:366,300円
月会費:0円
成婚料:0円
お見合い料22,000円
【医師・歯科医師】
初期費用:0円、月会費:0円
成婚料:220,000円
お見合い料11,000〜22,000円
入会前の診断テスト
なし
公式サイト
FELICE(フェリーチェ)

50代以上中年タイプ

50代以上に最適なのは茜会とオーネット・スーペリア。

13. 茜会(あかねかい)

茜会

運営会社
日本健康管理株式会社
会員数(男女比)
非公開
特徴
創業50年を超える老舗結婚相談所で、中高年には圧倒的に支持されています。

お見合いを中心として、年300回を超えるパーティーでも出会いがあります。
地域は東京・横浜・大阪に限定。

出会いの種類
紹介(年間12〜72人)、パーティー(年300回以上)
店舗所在地
東京新宿・横浜・大阪
料金プラン(税込)
初期費用:66,000円
月会費:2,200〜13,200円
お見合い5,500円/回、成婚料:0円
入会前の診断テスト
なし
公式サイト
茜会

14. O-netスーペリア

オーネットスーペリア

運営会社
株式会社オーネット
会員数(男女比)
非公開
特徴
オーネットが運営する、男性50才以上、女性45才以上限定の結婚相談所です。
紹介を中心として、パーティーやイベントでも出会いがあります。
地域は関東、関西、東海、九州に限定。
低価格でシンプルなプランが良いですね。
出会いの種類
紹介(年間24人)、パーティー、イベント
店舗所在地
東京銀座・名古屋・大阪・福岡
料金プラン(税込)
初期費用:33,000円
月会費:12,100円
成婚料:0円
イベント・パーティー3,300円程度/回
入会前の診断テスト
なし
公式サイト
O-netスーペリア

まずは資料請求か無料カウンセリング

気になった結婚相談所があれば、試しに資料請求か無料カウンセリングを申し込んでみましょう。

こちらの大手結婚相談所では、しつこい勧誘や営業電話などの心配もありません。

もし無料カウンセリングで「少し違うな…」と思ったら、「他社のカウンセリングも予約しているので」と言えば大丈夫です

データマッチングタイプの結婚相談所について詳しくはこちら
結婚相談所(データマッチング型)の特徴とトップ3社の徹底分析

コンシェルジュタイプの結婚相談所について詳しくはこちら
結婚相談所(コンシェルジュ型)の特徴と定番3社

結婚相談所の大手6社を会員の人数・男女比・年齢・年収・学歴、成婚実績、費用で比較したこちらの記事も合わせてお読み下さい。
結婚相談所を会員数・年齢・学歴・年収・費用で徹底分析!

あなたに最適な結婚相談所を見つけて下さい!