婚活に興味はあるけど、何だか怖いし、恥ずかしい…。
そういうあなたは、世界の婚活事情を知ると、少し勇気が湧くかもしれません。
世界を見渡してみると、実は婚活、特に婚活サイトはごく普通の出会いなのです。
日本は婚活の後進国
内閣府の調査(2015年)によると、日本では婚活サイトはまだまだ少数派。
「どのような出会いの機会があるとよいか」と独身男女に質問した答えです。
(出典:内閣府 平成27年度調査 少子化社会に関する国際意識調査報告書)
「婚活サイトなどのインターネットサイトやSNSを利用する」と答えたのはわずか8.2%。
「友人に紹介を頼む」と答えた人が58.2%なので、いかに婚活が「特別なこと」かが読み取れます。
世界の「婚活事情」は違う
世界では出会いの方法のひとつとして、婚活サイトが普通に認められています。
内閣府の同調査によると結果はこちら。
(出典:内閣府 平成27年度調査 少子化社会に関する国際意識調査報告書)
「婚活サイトなどのインターネットサイトやSNSを利用する」に注目すると、
- 日本 8.2%
- フランス 29.4%
- イギリス 28.3%
- スウェーデン 46.8%
世界では出会いの機会として婚活サイトがこれだけ普通のことなのです。
日本でも婚活サービス利用は増えている
世界と比べると「婚活」「婚活サイトの利用」はまだ特別感のある日本。
しかし、「婚活サービスを利用して結婚した人」は日本でも年々増加しています。
リクルートブライダル総研では、全国の20〜49歳の男女を対象に2013年から婚活に関する調査を実施しています。
同調査によると、結婚した人のうち、婚活サービスで相手を見つけた割合は、
- 2013年: 4.7%
- 2015年: 8.3%(なんと1.8倍!)
この2年で約1.8倍に増えていることになります。
実際に婚活サービスを利用していた人が結婚する割合も年々増加傾向。
2013年は利用者のうち結婚した人は20.3%でしたが、2015年には27.6%という結果でした。
合コン参加よりも婚活サイト利用の方が効果的
「婚活実態調査2016(リクルートブライダル総研調べ)」では、他にも興味深い結果が出ています。
そのひとつが「結婚した人に聞いた、婚活方法別の結婚相手に出会えた割合」
(出典:婚活実態調査2016(リクルートブライダル総研調べ))
この結果を見ると、「合コン」よりも、「結婚相談所」「婚活サイト・アプリ」「婚活パーティ・イベント」の方が結婚できることが分かります。
「結婚相談所」「婚活サイト・アプリ」「婚活パーティ・イベント」は、結婚できる割合が確実に増加。
「知人に紹介を依頼」する割合に近づいています。
困った時は「より大きな世界に目を向ける」こと
日本で暮らしている以上、日本の価値観に影響されるのは仕方のないこと。
でも世界では婚活サイトが普通のことであるように、より大きな世界に目を向けると「次への一歩を踏み出す勇気」につながることもあります。
実は心理学者の中にも「より大きな世界に目を向ける」ことの重要性を説いている人物がいます。
それはアルフレッド・アドラーという心理学者。
アドラーは「困難にぶつかったり出口が見えなくなったときは、より大きな共同体の声を聴け」という言葉で表現しました。
私たちは何らかの共同体に属していますが、その共同体というのは学校や職場、地域や国など様々。
ですが、必ずしもあなたの目の前にある小さな共同体だけにこだわる必要はないのです。
ひとつ大きな共同体を考えると、常識や価値観が全く変わることも多いのです。
共同体を多くするというのは、例えば、
家族→友人→会社→地域→日本→アジア→世界
とより大きなくくりで考えること。
世界では、婚活は決して特別なことではありません。
あなたが婚活にすこしでも興味があるなら、日本や周りの声に遠慮する必要はありません。
より大きな共同体、世界の声を聞いた方があなたは自由になるのです。
結婚に向かって積極的に行動を始めるなら、まずあなたに必要なのは「素敵なお相手との出会い」。
出会いの数が一番豊富なのは、大手婚活サイト。
大手婚活サイトでは、1日に1,000人〜5,000人が新しく登録しています。
セキュリティに厳しい大手が運営で、安心して利用できる婚活サイトの定番はこちら。
match(マッチ・ドットコム)

累計会員数250万人、毎日1000人以上が登録しています。
アメリカ初の婚活サイトとして日本でもすっかり定番に。
世界最大の婚活サイトとしてギネス認定済。マライアキャリーのPVにも登場しています。
試しに無料会員登録はこちら
⇒match(マッチ)
Pairs(ペアーズ)


Facebook連携の婚活サイトではこちらが定番。
累計会員数1,500万人突破、Pairsで交際・結婚した人 累計50万人以上。
Facebookの友達には表示されないなど、安心の機能。
Facebookアカウント無しでも、利用できるようになりました。
試しに無料会員登録はこちら
⇒Pairs(ペアーズ)
ゼクシィ縁結び

あのゼクシィが2015年にスタートした婚活サイト。
真剣会員110万人、累計マッチング数は320万組とすごい勢いで伸びています。
独自の価値観診断と学習機能で、相性の合うお相手が毎日4人紹介されます。婚活サイト初のデート調整機能も人気。
試しに無料会員登録はこちら
⇒ゼクシィ縁結び

もしあなたが「1年以内に結婚」をイメージするなら、結婚相談所が良いでしょう。
例えば、エン婚活では、月額14,300円とフィットネスクラブ並み。
3ヶ月以内に出会いが無ければ全額返金保証もあります。
その他の結婚相談所は、こちらでまとめています。
⇒結婚相談所のトップ14社比較と最適診断チャート
まずは資料を取り寄せてみるならこちらが便利。
⇒<厳選16社・無料>結婚相談所資料一括請求!利用者数5万人突破!
あなたが本気で行動すれば、きっと理想のお相手との出会いが待っています。
この記事を読んで頂いたのも何かのご縁、あなたの幸せを心よりお祈りしております!